家を建てる 優遇制度 今が建てどき! …ちょいと雑学…
大きい買い物をするする時には、『少しでもお得意に』と考えますよね。
今年は優遇制度が、❝今年のうちに❞ と言うのがあるのです!
1.住宅ローン減税の控除期間
21年9月までに請負契約締結 → 22年12月までに入居 この条件クリアで 13年間になる。
2. 住まい給付金
21年12月までに入居 この条件と、お借入れのある施主様の所得に応じて 最大50万円 給付
3.グリーン住宅ポイント
施工に内容によって金額相当のポイント交換 21年10月末まで申請。22年1月15日までに交換
4.贈与税 非課税限度額 1500万
住宅購入に関する贈与金で、直系尊属から受ける。受けるものは20歳以上の所得が2000万以下に限る。
21年3月末までとされていたが、あと一年延期されそう。
いつかはマイホーム。とお考えの方! 今でしょ!!
…ちょいと雑学… 用意は重要
東日本大震災から10年が過ぎました。TVなどでは、あの時の映像がまた流れていましたね。
忘れてはいけませんが、思い出したくないものです。怖い思いでが襲ってきます。
でも、まだ地震の予測は続いています。この先何年かのうちに大きな地震が来るとも言われております。
もう一度、避難用品のチェックをしましょう。
寝室に最低でも置いておくもの 4つ。
・ 軍手
・ スリッパ・靴
・ 笛
・ 手回しライト
とにかく命を守ってください。ケガをしないよう、手足の保護。
動けなくなったら、「ここにいるよ!」と知らせること。救助してもらう。助かることを考えた行動をする。
伝言ダイヤルを知っておきましょう。
公衆電話から 無料で 『171』 です。 家族の安否を確認できます。
家族の携帯電話番号は、覚えておくのも大事です。